お腹やせ、特に気になるのが下腹のぽっこり・・・というあなたのための下腹の引き締めエクササイズです。 下腹ぽっこりを引き締めるには、太ももを腹筋を使ってお腹の方に引き寄せるエクササイズが効果的です。下腹ぽっこりの原因のひとつに大腰筋の衰えがあります。大腰筋は背骨から骨盤、太ももまでまたがる長い筋肉で骨盤の動きや太ももの引き上げに関与しています。ここで紹介するエクササイズは、太ももを引き上げるときに大腰筋を活発に使い、下腹のぽっこりを奥から引き締めていきます。 説明と合わせてイラスト動画をご覧ください。 |
||||
|
||||
1,壁に向かって、手をついて立ちます。 2,片脚の太ももを引き上げ、ひざを持ち上げます。 同時に、立っているほうの軸足はぐん、とふくらはぎに力を入れてつま先立ちになります。 3,すばやく元に戻します。そう、壁に向かってひざ蹴りをするような感じですね。 ひざが上下するというよりも、下腹の奥のほうの大腰筋に力を込めて下腹から骨盤、太ももを一気に引き上げ、 その結果、ひざがついてくるイメージで行ってください。 その勢いに合わせてぐっと軸足のふくらはぎに力をこめ、つま先立ちするのです。 4,リズミカルに10回、行いましょう。 脚を替えて同様に繰り返します。左右で1セットとして、3セット行います。 |
||||
部分やせTOP | お腹やせ | 足痩せ | 上半身やせ | ヒップアップ |
Copyright (C) 2012お腹やせエクササイズ☆下腹ぽっこり撃退ひざキックAll Rights Reserved |
訪問ありがとうございます。参考になったでしょうか?わからないところは遠慮なくご質問くださいね。
ご質問・お問い合わせ