上半身痩せの椅子出し入れ メルマガ「週刊宅配ダイエット」より メルマガ「週刊宅配ダイエット」購読申し込み |
イスを使って簡単にできる上半身痩せのエクササイズです。 背中、胸、肩、腕の筋肉が効果的に使われて上半身がすっきり引きしまります。さらに、バストアップ効果も! |
||||
上半身痩せの椅子出し入れ あなたのオフィスの椅子、学校のイス、ダイニングのイス・・・などなど、椅子を使います。 背もたれがあり、椅子の足にキャスターがついていたり、床がほどよく滑るとやりやすいです。 ちょうどよさそうな椅子を見つけてくださいね。 1,椅子の後ろ右側に立ち、左手で椅子の背を持ちます。 2,左手の肘を後ろに引くように曲げ、椅子を引き出します。 3,左肘を伸ばして元の位置に椅子を押します。 この繰り返しです。椅子を出したり入れたり…・ 何してるの?早く座れば・・?・・って言われるかな〜(^^ゞ まあ、気にしないで、10回、繰り返しましょう。 前かがみにならないように上体を起こしてください。 椅子を引くときは肩甲骨をぐっと背骨の方に寄せるようなイメージで。 椅子を押すときはバストの奥、つまり大胸筋を使うようなイメージです。バストアップしますよ(^^♪ このエクササイズは背中、胸、肩、腕の筋肉が効果的に使われて上半身がすっきり引きしまります。 椅子が軽すぎてちっとも負荷にならないときは誰かに座ってもらってください。 え? それじゃあ重すぎる・・・(^^?? Tweet |
||||
部分やせTOP | お腹やせ | 足痩せ | 上半身やせ | ヒップアップ |
Copyright (C) 2012上半身痩せのイス出し入れAll Rights Reserved |
訪問ありがとうございます。参考になったでしょうか?わからないところは遠慮なくご質問くださいね。
ご質問・お問い合わせ