下腹引き締め便秘解消エクササイズ☆寝てサイクリング メルマガ「週刊宅配ダイエット」より メルマガ「週刊宅配ダイエット」購読申し込み |
お腹痩せするには、腹筋の上にある体脂肪を有酸素運動で燃やしてしまうことに加えて、腹筋そのものを鍛えて引き締めることが必要です。腹筋は上下に長い腹直筋、脇腹の腹斜筋、お腹の奥の腹横筋があり、それぞれに連携したり役割分担して働いています。つまり腹筋運動・・・といってもひとつの種類だけでは不十分なのです。そこでここでは、特に下腹のぽっこり解消を目指して、下腹引き締めエクササイズを紹介します。このエクササイズは便秘解消にも効果的です。 |
||||
下腹引締めエクササイズ☆寝てサイクリング 1,仰向けに寝て、両脚を伸ばします。 2,両手を頭の後ろに組み、肩甲骨が少し床から浮くくらいほんの少し上体を持ち上げます。 同時に両足で自転車のペダルをこぐように両脚を交互に回転させるように動かします。 30秒程度、連続してこぎ続けましょう。 だんだん太ももが左右に開いてガニマタで自転車をこいでいるようにならないように、 しっかりまっすぐ、脚を動かしてください。 でも意識はお腹です。ずーっとお腹には力を入れ続けることがポイントです。 ほんの少し上体を浮かせていることで腹筋の上部を緊張させながら、太ももを動かすことで腹筋の下部(下腹)とその奥の腸腰筋を活動させ効果的に下腹を引き締める、というわけです。腸のぜん動運動も活発にし、下腹部に力がぐっと入るようになるので便秘解消にも効果があります。 寝てお腹痩せシリーズ→お腹痩せエクササイズ☆寝て行進イッチ、ニ! Tweet |
||||
部分やせTOP | お腹やせ | 足痩せ | 上半身やせ | ヒップアップ |
Copyright (C) 2013下腹引き締めエクササイズ☆寝てサイクリングAll Rights Reserved |
訪問ありがとうございます。参考になったでしょうか?わからないところは遠慮なくご質問くださいね。
ご質問・お問い合わせ