ウエストくびれの枕エクササイズ メルマガ「週刊宅配ダイエット」より メルマガ「週刊宅配ダイエット」購読申し込み |
![]() お手持ちの枕やクッションを使って簡単にできます。ウエストを引き締めてくびれを作るためには「ひねる」動きが重要です。日常生活では、しっかりとウエストをひねる動作はあまり行いません。急にひねってぐきっとぎっくり腰になった・・・なんて話もよく聞きますね。 ひねる動きにジャマになるのが脇腹のぷよぷよしたお肉…つまり脂肪です。脇腹の体脂肪だけを燃焼させることはできませんが、よく動かすところには脂肪は沈着しにくいので、ひねるエクササイズをしっかりしていくとだんだんとすっきりとしていきます。 この枕エクササイズはウエストを引き締めてくびれを作る効果があるばかりか、骨盤矯正や腰痛予防にもなるエクササイズです。ベッドや布団の上で、寝る前の習慣にすると無理なく継続できますね。 |
|||||||
ウエストくびれの枕エクササイズ 枕やクッションを用意してください。 1,仰向けに寝て、両膝を曲げて立てて、膝で枕をはさみます。 2,息を吸って、ふーっと吐きながら両膝を右に倒します。 枕が落ちないように太ももを合わせるようにぎゅっと枕をはさんでくださいね。 3,息を吸いながら始めの位置に戻り、息を吐きながら今度は左に倒します。 この繰り返しです。左右で1回と数えて、10回繰り返しましょう。 気をつけることは次の2点! ・ウエストがしっかりとひねれていることを意識すること。 ・枕が落ちないように脚を閉じるように力を入れること。 簡単にできる場合は、足の裏を床につかずにやや浮かせてください。 骨盤周りの筋肉が硬かったり左右差があると、しっかりと膝が床まで倒れなかったり、どちらかの側がやりにくかったりします。でも、できる範囲で繰り返してください。継続しているうちにやがて左右なめらかにしなやかに繰り返せるようになってきます。そのころには、ウエストきゅっ!となっていますよ(^_^)v この他の枕エクササイズはこちら↓↓↓↓↓↓
Tweet |
|||||||
部分やせTOP | お腹やせ | 足痩せ | 上半身やせ | ヒップアップ |
Copyright (C) 2013ウエストくびれの枕エクササイズAll Rights Reserved |
訪問ありがとうございます。参考になったでしょうか?わからないところは遠慮なくご質問くださいね。
ご質問・お問い合わせ