膝屈伸で下半身痩せ
本文へスキップ


膝屈伸で下半身痩せ

膝の屈伸運動で下半身痩せ



ゆっくり膝屈伸で下半身痩せ

1,両膝に手を置いて、しゃがみます。

かかとはしっかりと床についてください。

足首が硬いと、このかかとを床につけた
しゃがみ姿勢ができません。
そんなときは、かかとの下に雑誌などを置いて
かかとに体重を乗せられるようにしてください。

2,太ももと床面が平行になるあたりまで
ゆっくりと膝を伸ばします。

上体も床と並行くらいに前に倒したまま顔はやや前を向き、背中を丸めないようにまっすぐにします。

3,膝を完全に伸ばします。

4,太ももと床面が平行になるあたりまで
ゆっくりと膝を曲げていきます。

5,はじめのしゃがんだ姿勢に戻ります。

この一連の動きを8秒程度かけて、
ゆっくりと行うのがポイントです。

立った姿勢から腰を下ろしていくのはスクワットですが、
しゃがんだ姿勢から腰を上げていく
逆スクワット、というイメージですね。

太もも、ヒップ周辺が引き締まるとともに、
足首の柔軟性もアップするので疲れにくくなり、
フットワークが軽くなりますよ(^^♪。



訪問ありがとうございます。
参考になったでしょうか?

わからないところは遠慮なくご質問くださいね。
ご質問・お問い合わせ