背中を引き締めて美しい姿勢になる!
本文へスキップ

はばたけ!

背中を引き締め猫背も改善!





背中引き締めエクササイズ☆はばたけ!

1,両足を肩幅程度に開いて立ち、膝を曲げて
上体を45度くらい前に倒し、両腕を下に伸ばします。

このとき、下を向きすぎて背中が丸まらないように、
しっかり胸を張ってください。

2,息を吸いながら、両腕を翼のようにひろげて、
真横に持ち上げます。

胸を張ったまま肩甲骨と肩甲骨の間を
寄せるように意識してください。

そのまま2秒キープです。
大空をすいーっと滑空しているイメージですね。

3,息をはきながら、ゆっくりと両腕をおろします。

4,鳥がはばたくように腕の上げ、下げを10回、繰り返します。

ぱたぱたっと、せわしない感じではないですよ。

すいーっ、ばさっ、すいーっ、ばさっ、、って、
ゆったりとはばたいてくださいね。

腕の運動ではないです。意識は背中、肩甲骨。

肩甲骨を寄せるようにすることで背中が引き締まり、
猫背も改善されて姿勢が良くなります。







訪問ありがとうございます。
参考になったでしょうか?

わからないところは遠慮なくご質問くださいね。
ご質問・お問い合わせ