ヒップアップエクササイズ
本文へスキップ

ヒップアップの立膝イチニっ!

ヒップアップエクササイズ



ヒップアップの立膝イチニっ!

1, 床に両膝をついてお尻を上げます。膝立ちの姿勢ですね。

腰を反らしすぎず、お尻を後ろに引きすぎず、まっすぐの姿勢で前を見てください。

2,右の膝を持ち上げ、右足を前に出します。片膝立ちです。

3,出した足を元に戻して再び両膝立ちになり・・・

4,左の膝を持ち上げ、左足を前に出します。


両膝立ち→右片膝立ち→両膝立ち→左片膝立ち→両膝立ち・・

この繰り返しです。

左右で1回と数えて、10回をリズミカルに繰り返してください。

膝を上げて足を前に出す瞬間が、
片膝だけでバランスをとって体を支えていますね。

このときに支えている側のヒップの筋肉がきゅっと引き締まっています。

また、バランスを保って倒れないようにするために
腹筋や背筋など体幹の筋肉がとても働いています。

もしかしたら、どちらかの側だけがグラっとしてバランスを崩しやすいかもしれません。左右の筋力差があるということです。

それは腰痛や肩こりなど体の不調の原因にもなりますので、
そちら側を多めに行って、筋力のアンバランスを改善しましょう。


訪問ありがとうございます。
参考になったでしょうか?

わからないところは遠慮なくご質問くださいね。
ご質問・お問い合わせ