二の腕を引き締める
本文へスキップ
二の腕を引き締めるチューブエクササイズ
はーい!
パソコン版はここをクリック
二の腕を引き締めるチューブエクササイズ☆はーい!
1、足をやや開いて自然に立ち、背筋を伸ばします。左足でチューブの端を踏んで固定します。
2、左手でチューブの逆端を持ち、肘を高く耳の脇、頭のほうまで上げます。右手は上げた肘が下りないように軽く添えます。
まだ、腕は曲げたまま、チューブはあなたの肩の辺りにありますね。
チューブを握ったあなたの手は肩のほうを向いています。
3、「○○ちゃーん!」とだれかに呼んでもらいましょう。だれもいなかったら自分で呼んで〜(^^ゞ
「はーーーーい!!!!」と言って、腕を伸ばします。
このとき、肘が前に下がらないように。二の腕のぷるぷるをしっかり使うように意識します。手の平は前を向くようにひねって上げます。
チューブトレーニングの特徴は、ゴムの長さで強度が簡単に調節できることです。
この場合は、伸ばしきるまでの動作で、
無理なく、ちょっと引っ張られてきついかなってくらいがちょうどいいです。
腕が伸びないくらい強いと肘を痛めます。
ちょうどよい長さに持って、余分なところは足の踏み位置で調節しましょう。
30回できる程度の強度にしてください。けっこうきついですよ。がんばって〜
30回
やったらチューブを右手に持ち替えて、同じように繰り返しましょう。
--------------------------
このように腕を頭の上に伸ばす動作が日常生活ではほとんどありません。電車のつり革でも肘は頭のほうまでは行かないでしょう。
二の腕は、腕の後ろで腕を伸ばす筋肉です。日常の動作は、物を持ち上げたり、
何かと腕を曲げて力を入れることは多いのですが、しっかり意識して伸ばす運動はあまりありません。
だからたるんでくるのです。
このエクササイズで、すっきり引き締まります (^_^)v
ツイート
この他の二の腕引き締めエクササイズ↓↓↓
寄りかかりプッシュ
人形の二の腕は美しい
二の腕に自信あり
ナビゲーション
メニュー1
ダイエット&シェイプアップ
メニュー2
ダイエットエクササイズ
メニュー3
ダイエット決定版!!
メニュー4
スマホで部分やせエクササイズ
訪問ありがとうございます。
参考になったでしょうか?
わからないところは遠慮なくご質問くださいね。
ご質問・お問い合わせ
二の腕を引き締めるチューブエクササイズ